検索


多摩川138km人力の旅の記録
エコデモ財団「多摩川流域プロジェクト」の活動の一環として、今年2023年8月、私たちは3日間で多摩川の源流から河口まで、人力で(登山、自転車、カヌー)で下る冒険をしました。 事の発端は、昨年2022年の冬に、川ゴミ問題を扱った多摩川流域セミナーで、上流部のみたけレースラフテ...
ecodemofund
2023年12月27日
閲覧数:220回


多摩川プロジェクト「水の循環と子どもの遊びからみる自然と社会とのつながりとその価値について―多摩川流域の自然環境保全に向けた流域連携の可能性に向けて」
(公財)東急財団の学術研究助成(2019.04-2021.03)をいただいて行ってきた多摩川の研究活動の成果をまとめました。下記のリンクからご覧ください。 東急財団・学術研究成果リスト(2021年、No361): https://foundation.tokyu.co.jp...

エコデモ財団
2021年3月20日
閲覧数:73回


第52回多摩川流域セミナー 『アユを通して多摩川を語る』―講演「多摩川にエコデモを見る」
私は多摩川の畔に暮らしています。昨年は、夏には体一貫、川流れを楽しみ、秋に台風の大きな被害を目の当たりにし、そして初冬に、20年も続く多摩川流域セミナーでお話させていただく機会をもらいました。実に20年近く前に「多摩川流域懇談会」の成立過程について、卒業論文にまとめたのが私...

エコデモ財団
2019年11月24日
閲覧数:34回